液体歯磨きと洗口液の正しい使い方とは?

液体歯磨きと洗口液は液体タイプの歯磨きアイテムですが、使い方が少し異なりますよ。
液体歯磨きは歯磨き粉の液体タイプなので歯磨き粉の代わりとして使う事ができ、液体歯磨きで口を濯いだ後に、歯磨き粉と同じように歯ブラシでブラッシングする必要があるのです。
うがい薬ではありませんので、口を濯いだだけでは不十分だと言えるでしょう。
洗口液は清掃剤が含まれていて、口臭予防や口腔内の爽快感などの効果が期待できますが、口腔内を濯いで歯磨き粉の代わりにはならないので歯磨き粉との併用がオススメですよ。
洗口液には殺菌作用もあるため、使用する事によって口腔内の粘着きや汚れ、不快感などを洗い流せるだけでなく口腔内の細菌も減らせるでしょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。